■ 起業における個人事業と法人の違い
これから起業される方は、最初は個人事業主で始めたほうがいいのか、それともすぐに法人化して始めるのがいいのか、迷うことがあると思います。
軌道に乗るまでは個人事業主のほうが良い面もありますし、いきなり法人化して、勢いよく営業されるほうがいい面ももちろんございます。
どちらが正解というのもないのですが、簡単に個人事業と法人の違いを一覧にしてみたので、御参考にして頂けましたら幸いです。
1.開業・設立手続き
個人 → 開業届を出すだけ(0円)
法人 → 定款作成・登記が必要 (約6〜25万円)
2.事業の廃止
個人 → 届出を出す 解
法人 → 解散登記、公告等が必要 (数万円かかる)
3.税金
個人 → 経費に認められる範囲が狭い
法人 → 経費に認められる範囲が広い(経営者への給与や保険料等)。
逆に赤字でも法人税の均等割7万円。
4.赤字の繰越
個人 → 3年(青色申告の場合)
法人 → 9年
5.信用
個人 → 低い
法人 → 高い(取引相手、採用候補者)
6.会計・経理
個人 → 個人の確定申告(簡単)
法人 → 法人決算書・申告(税理士が必要なことが多い)
7.生命保険
個人 → 所得控除
法人 → 全額経費
8.社会保険(従業員分含む)
個人 → 会社負担分なし(5人未満の場合)
法人 → 会社負担分あり
9.融資
個人 → 受けにくい
法人 → 受けやすい
10.責任
個人 → 無限
法人 → 有限
以上、主なものを取り上げてみました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。