障害福祉サービス等情報公表制度における経営情報の報告に関するシステムの運用開始について

25442624

■障害福祉サービス等情報公表制度における経営情報の報告に関するシステムの運用開始について

こんにちは。行政書士浅井事務所の浅井です。
本日は、障害福祉サービス等情報公表制度における経営情報の報告に関するシステムの運用開始についてお伝えします。

厚生労働省では、「全世代型社会保障構築を目指す改革の道筋(改革工程)について」(令和5年12月22日閣議決定)に基づき、障害福祉サービス等事業者の経営情報に関するデータベースについて、職種別の給与総額等を継続的に把握できるような対応の検討を速やかに進め、必要な措置を講じることとなっており、それに伴い、障害福祉サービス事業所様においては、新たに障害福祉サービス等情報公表システム(ワムネット)へ経営情報の報告が必要となりました。

ワムネットより令和7年8月29日からシステム入力が開始されていますので、各事業所様においては、下記リンク先及び別添資料を参考に、【令和8年3月31日】までに入力を行い、申請を行いましょう。

1. 「障害福祉サービス等情報公表制度の施行について」(平成30年4月23日付障障発0423第1号。)
https://www.mhlw.go.jp/content/001552994.pdf

2.「障害福祉サービス等事業者における経営情報の見える化」に係る都道府県等・障害福祉サービス等事業者向け説明会(令和7年8月4日開催)の動画及び資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60356.html

3.障害福祉サービス等情報公表システム関係連絡板(システム操作マニュアル、記入要領、ヘルプデスク等の掲載場所)
https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/shofukuinfopub/jigyo/

4.障害福祉サービス等情報公表システムヘルプデスク
<電話番号>
0570-666-081 (受付時間:平日9:00~17:00)

<障害福祉サービス等事業者向けお問い合わせフォーム>
https://www.int.wam.go.jp/sec/opndom/wamappl/jssinq.nsf/fInquiry?Open

上記を行わないと情報未公表減算となる場合もあると思いますので、必ず来年3月末までに経営情報の報告を行うようにしましょう。

以上、参考になりましたら幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日も一日皆様にとって素晴らしい日となりますように。